今日7/30(金)は、良い風でしたので講習前にしっかりフライト出来ました。
創作アンチトルクシステムは快調です。
新キャブシステムも良好で、始動性がとても良くエンジンなりました。
が、おとといからアイドリングが上がらなくなってしまいました。
アイドリングニードルを目いっぱいでやっと止まらないくらい。
今日はもうチョットましだが、1500回転ほど。ネジを足したい…
ローニードルをチットしめたら、いー感じ。
テイクオフ前にエンジン全開すると、今度はアイドリング上がり過ぎ。
リバースでかまえて、前に押される感じってイヤよね。
久々の参加のS村さんとマンツーマンレッスンです。

半年ぶりの参加でしたが、感を取り戻せたようです。
今後はサボらず毎週レッスンに来るそうです。
明日の土曜日はスクーリングです。タンデムはありません。
静岡.愛知でパラグライダーするなら【パラグライダー浜松/パラモータースクール】
ホームページ http://motorparaglider.info/
メール paramotor@sky.plala.or.jp 電話 090-1112-3868 クボキ
創作アンチトルクシステムは快調です。
新キャブシステムも良好で、始動性がとても良くエンジンなりました。
が、おとといからアイドリングが上がらなくなってしまいました。
アイドリングニードルを目いっぱいでやっと止まらないくらい。
今日はもうチョットましだが、1500回転ほど。ネジを足したい…
ローニードルをチットしめたら、いー感じ。
テイクオフ前にエンジン全開すると、今度はアイドリング上がり過ぎ。
リバースでかまえて、前に押される感じってイヤよね。
久々の参加のS村さんとマンツーマンレッスンです。

半年ぶりの参加でしたが、感を取り戻せたようです。
今後はサボらず毎週レッスンに来るそうです。
明日の土曜日はスクーリングです。タンデムはありません。
静岡.愛知でパラグライダーするなら【パラグライダー浜松/パラモータースクール】
ホームページ http://motorparaglider.info/
メール paramotor@sky.plala.or.jp 電話 090-1112-3868 クボキ
- 2015.07.31 Friday
- スクール
- 21:26
- comments(0)
- -
- by クボッチー